元々は、長男が誕生すると町中で大凧を揚げてお祝いするという江戸時代から続く伝統まつり。
近年は、騒音問題や終了時間、ゴミ問題など参加者のモラルが表面化してきています。
浜松まつりに限らず、「除夜の鐘」や「赤ちゃんの泣き声」、校庭内の「部活の声」がうるさいというクレームも寄せられる時代ですから・・・。
うちの実家は、自衛隊の飛行機の音や東名高速の音、夏は「カエルの合唱」、「花火」、秋は「虫の声」が激しいです。
うるさいととらえると、ヤになっちゃいますので、どう上手く付き合っていくかですもんね。
「風物詩」だと捉えてます。
浜松まつりのラッパや太鼓の音が聞たり、選挙カーが走っていると、
「あ〜、この季節がやってきたな〜」、そんな風に感じています。
いつか、「浜松まつり」も参加者は全員イヤホンして、参加者だけがラッパや太鼓の音が聞こえるバーチャル時代になるかもしれませんね(笑)
でも・・・、まつり好きも多いのも事実です。
そんな祭り好きにおススメのアイテムがこちら!!!
なんと「凧」!!!!
そのまんま(笑)
大凧から半畳まで大きさは様々ですが、
お祝いに良し、記念に良し。
結婚披露宴のウェルカムボード代わりに飾るも良し、
お子さんの誕生にプレゼントするも良し。

浜松ならではのオリジナル商品を今後も発信して参ります。
また、みなさんからの似顔絵の新商品へのアイディアなどもお待ちしております。
浜松といったら「浜松まつり」、
似顔絵といったら「石津公稔(いしづきみとし)」と言っていただけるように
早くなりたいです。
「似顔絵アイテム専門店 石津デザインスタジオ」では、皆さまからの似顔絵、イラストのご依頼をお待ちしております。
■似顔絵アイテム専門店 石津デザインスタジオ
http://www.ishizu-design.com/
■メールはこちらから
info@ishizu-design.com
■郵送の方はこちら
〒435-0054 静岡県浜松市中区早出町704-1
石津デザインスタジオ
TEL:053-466-9655 FAX:053-544-6200
